平和堂 パート・アルバイト・正社員/中途採用求人サイト:インタビュー2
野菜・果物売場
野菜・果物売場 S.K.さん野菜・果物売場 S.K.さん

主婦目線の提案を、
参考にしてもらえるのが嬉しい!

S.K.さん 2012年入社

野菜・果物売場(パート)

フレンドマート店舗(京都府)

ブランクから新たに挑戦!

8年前、自宅の近くにフレンドマートの新店がオープンすることになり、そのオープニングスタッフに応募しました。出産、育児で仕事は10年以上のブランクがありましたが、子どもの手が少し離れたこともあり、スーパー業務は未経験ながら、働き始めるよい機会だと感じ、思い切って応募したんです。希望はグロサリー売場だったのですが、オープン2週間前ですでに応募の定員に達していて、まだ募集を行っている売場の中から選んだのが青果。普段から家庭で調理をする主婦なので、それほど業務で戸惑うこともないかなと思っていたのですが、フルーツの加工は思っていた以上に難しく、ひと通りの作業を覚えるまでは大変でした。

野菜・果物売場野菜・果物売場

主婦目線でご提案!

フルーツによって切り方が違いますし、季節によってバリエーションもあります。スイカのカットではびっくりするような長い包丁を使いますし、パイナップルでは芯を抜く機械なども使います。スイカのカットフルーツでは、まず半分にカットした後、包丁で削ぐように皮をむくのですが、家庭では経験しないカット方法なので、最初はやっぱり戸惑いました。皮をむいた後に3つに分けて、それをキューブ状にカットするとおなじみのカットフルーツができあがります。最初は大変ですが、こんなカットの方がお客様に喜ばれるとか、パートスタッフもどんどん提案できますし、その提案が通ることも多いです。主婦がお客さん目線になったときの評価は厳しいですから、結構参考にしてくれている感じですよ(笑)。

私が長く働き続けられる理由。

パート仲間と他のスーパーに行くことがありますが、青果売場はとても気になりますね(笑)。フルーツの並べ方や加工の仕方、主婦目線で思わず買いたくなるような商品を見ると、自分の売場で試したくなります。そうしたチャレンジしたい気持ちを、快く受け入れてくれるのが平和堂の魅力で、長く働けている理由のひとつだと思います。パートスタッフには子育て中の主婦仲間も多く、学校のことや育児のことなど、いろいろと相談できるところもいいですね。子どもの急な病気などでは、気持ちよく休みを取らせていただけますし、主婦が安心して働ける環境です。新しく入ったスタッフに仕事の楽しさを伝えつつ、これからも平和堂で長く働き続けたいと思っています。

お仕事の流れ

7:50

出勤

8:00

品出し

入荷した商品を品出しします。

9:30

フルーツの加工

パイナップルなど様々なフルーツをカットフルーツにします。
盛り合わせやタルトを作ります。

13:00

休憩

14:00

フルーツ・野菜の加工

販売状況を見て、追加の加工をします。
発注をしたり、鮮度をチェックして見切りをします。

17:00

退勤

野菜・果物売場 仕事の流れ仕事の流れ
野菜・果物売場
野菜・果物売場野菜・果物売場

野菜や果物の美味しい食べ方、
日々勉強中です!

H.A.さん 2017年入社

野菜・果物売場(パート)

平和堂 店舗(石川県)

美味しい食べ方の発見。
お客様との共有が嬉しい。

家の近くにある平和堂で、青果の求人募集があったことが応募のきっかけでした。果物が大好きで、第一希望が青果売場だったので、タイミングがよかったですね。青果売場では野菜や果物の品出し、加工などを担当しています。野菜や果物の食べ方や料理の仕方をお客様にお伝えするのですが、後日、来店された際に、「美味しかったよ。ありがとう」とお礼をいっていただけると嬉しいですね。たとえばハニーティムという野菜があり、見た目は赤とうがらしのように見えますが、食べてみると甘くてパプリカのような野菜。卵と一緒に炒めて食べると甘くて美味しいと紹介したところ、お客様からご好評をいただきました。

野菜・果物売場野菜・果物売場

実践や経験の積み重ねが、自信になります!

青果売場も忙しい日はお客様がたくさん来られるので、臨機応変の対応が必要です。立ちっぱなしになりますし、重い物を持つこともあるので、大変だなと感じることもあります。玉ねぎやバナナの箱物は重たいですよ。玉ねぎは50個くらい入っています。スイカは割ってはいけないので、持つときに緊張しますね。また、果物はお中元などギフト商品もあるのですが、リンゴやぶどうなどお客様が選んだものを箱に詰めて、綺麗に飾りつけるのはコツが必要です。最初のうちは大変に感じることもあるかもしれませんが、仕事を続けるうちに慣れてくるので心配はいりませんよ。

温かい環境の中で、もっと成長していきたい。

お客様に尋ねられたときに詳しく説明できるように、もっと野菜や果物の知識をつけていきたいですね。野菜や果物の美味しい食べ方、調理方法を聞かれることもありますので、自分でも調べて勉強していきたいです。働いていてメリットを感じるのは、平和堂は買物補助制度があって品物を安く買えるのがいいですね。従業員も仲がよくて働きやすい環境です。仲がよいパートさんからは、お土産をいただくこともあり、本当に周囲のスタッフの方々にはよくしてもらっています。常連のお客様にはお顔を覚えていただいていて「元気?」とお声がけくださることもあります。常連の方やお年寄りのお客様とお話することも仕事の上で楽しみの一つです。本当に働きやすい職場なので、平和堂で働いてみたい方や、野菜・果物に興味がある方には、自信を持ってオススメしたいですね。

お仕事の流れ

11:50

出勤

12:00

ジュース販売

青果売場にジュースバーが併設されています。新鮮で旬のフルーツでジュースを作って販売しています。飲みながら店内でお買い物ができますし、1杯150円で安くて美味しいのでとても人気です。オレンジジュースやキウイフルーツなど種類も豊富ですよ。

加工

売場を見て、追加が必要な野菜や果物をカットします。

品出し・売場変更

お野菜や果物の品出しです。チラシや旬のお野菜・果物はボリューム感を出して陳列しますね。お野菜の説明や美味しい食べ方など、説明のPOPも取り付けますよ。

15:00

休憩

社員食堂のスペースで休憩をとります。
他の従業員さんともたくさんお話をしますよ。

16:00

品出し

午前中の作業の繰り返しですね。

18:00

退勤

野菜・果物売場 仕事の流れ野菜・果物売場
お魚売場
お魚売場お魚売場

憧れだった魚の三枚おろしが
できるように!

Y.H.さん 2019年入社

お魚売場(パート)

フレンドマート店舗(滋賀県)

充実した制度!安心して働けます。

平和堂で働き始めたきっかけは友人の紹介です。フレンドマートで働いていた友人から働きやすさを聞き、平和堂のお仕事相談会に参加しました。応募前にいろいろと不安なことなどを尋ねることができるので、安心してパート求人に応募することができました。就業形態はパートですが、福利厚生がとても充実していますし、主婦にとっては買物補助制度で平和堂でのお買い物がお得にできるところがとても魅力です。また、平和堂にはライセンス取得システムがあり、取得に向けて現場で手厚く指導を受けられることも嬉しいですね。

お魚売場お魚売場

学びが多く、楽しみが増えました! 

担当する鮮魚売場では、主に商品の盛り付けや刺身の加工などを行います。ずっと憧れだった魚の三枚おろしができるようになったことが、この仕事を始めて一番嬉しかったことです。おかげで、家庭でも新鮮で美味しい刺身をたっぷり食べられるようになりました(笑)。この仕事をしていると、上司や先輩従業員から魚のさばき方だけではなく、魚の旬や魚にまつわる地域の風習まで教えてもらえます。ためになって楽しくて、この仕事の役得ですね。

プライベートも仕事も充実!

平和堂では子どもの学校行事や休暇に合わせて、シフトや勤務時間を配慮してもらえます。私は子どものバスケの試合を観ることを楽しみにしているので、これは本当に助かります。子育て中の主婦にとっては、平和堂は本当に働きやすい環境だと思いますね。そのうえ、仕事では家庭でも活かせる技術も身につきますし、いいこと尽くしです。もっと多くの種類の魚をさばいてみたいですし、美しくスピーディーに商品を作れるようにもなりたいです。売場によって身につく技術は違いますが、仕事が好きになれば、きっと多くの学びがありますよ。

お仕事の流れ

8:00

出勤
作業場内の準備
盛り付け

あさりなどカゴごとに販売する貝類や、姿で販売するお魚など。
ぶりや鮭など盛り付けた切身にラップを巻きます。

9:00

品出し

開店前に値付けをした商品を品出しします。

10:00

魚を加工します

例えば…
切身の練習…サバを4つ切りの切身にします。
切り付けの練習…アジの三枚おろし、魚をお刺身用に柵取りします。
お刺身加工の練習…柵をスライスし、盛り付けします。
まぐろやタイ、アジやヒラメなどを刺身に。

11:30

品出し

午前中の作業を繰り返します。
売れ方によって、加工数も変更しますよ。

12:30

退勤

お魚売場 お仕事の流れお魚売場
お惣菜売場
お惣菜売場お惣菜売場

お惣菜の加工は楽しく、
発注業務は奥深い!
難しさの中に楽しさがあります!

M.Y.さん 2002年入社

お惣菜売場(パート)

アル・プラザ店舗(石川県)

働くって楽しい!そう実感できる職場です。

パートスタッフとして働き始めて18年になります。たまたま買い物で訪れた際に、求人募集の貼り紙を見て応募しました。実はその少し前まで他社のスーパーのお惣菜部門で働いていたのですが、新しい環境・新しい仕事を探していた時期に求人募集を見つけたのです。何度も買い物に訪れていたアル・プラザですが、働く場所としてあらためて見ると、スタッフみんなに活気があり、とても楽しそうに働いていることに気がつきました。外から見ていても、雰囲気のよさを感じることができたのです。直感ですが、従業員同士和気あいあいと働くことができるかもしれないと感じて、応募を決めました。あれから18年、楽しく働けていますし、あのとき、直感を信じて応募して本当によかったと思っています。

お惣菜売場お惣菜売場

頑張った分、達成感を味わえます!

前職の経験から、アル・プラザでもデリカ部門に配属されました。担当業務は惣菜の加工や品出し、発注・計画です。ポテトサラダ、白和え、おから、煮物など、レシピにしたがって調理しパックに詰めます。定番商品のほかに、新商品が月に3、4品あるので、常に新しい調理を学ぶ機会もありますね。品出しで商品をならべていると、常連のお客様から「このあいだ買ったの、美味しかったわ」と、声をかけていただくことがよくあります。自分たちが作った商品をほめていただけると、やっぱり嬉しいですね。発注業務も任されているのですが、こちらも予測通りに商品が売れると最高の気分を味わえます。3月のお彼岸では、平和堂名物のおはぎを大量に加工し、平和堂店舗で1位の売り上げを記録したのですが、強気に攻めた分、すごい達成感を味わうことができました。

温かい環境の中で、のびのび働いています!

もちろん、予測が外れて落ち込むこともありますが、毎日、同じことの繰り返しではなく、何年働いても難しさを感じる仕事は面白いです。これからも、長くこの仕事を楽しんでいきたいと思っています。私が楽しく仕事を続けられているのは、周囲の人たちに恵まれているから。分からないことがあれば気さくに教えてくれる人たちが多く、人間関係も良好に運んでいることが大きいです。また、シフトで希望の休みが取りやすく、長期の連休も取ることができます。もし平和堂の求人に興味があるなら、自信を持ってオススメできます。平和堂は本当に働きやすい環境ですよ!

お仕事の流れ

8:20

出勤

8:30

惣菜加工

揚げ物、お寿司、お弁当など
それぞれが役割に分かれて
加工をします。

品出し

加工した商品に値付けラベルを貼り、品出しをします。

12:30

休憩

13:30

惣菜加工、品出し、発注

16:30

退勤

お惣菜売場 お仕事の流れお惣菜売場
クッキング サポート
クッキング サポートクッキング サポートsp

実は料理は苦手。
でも「美味しいね」の
言葉が嬉しい!

U.Y.さん 2015年入社

クッキング サポート(パート)

平和堂 店舗(岐阜県)

「やってみよう!」の気持ちでリスタート!

家から自転車で5分の場所に平和堂があり、大好きな接客業で働きたいと思い求人に応募しました。体調を崩して一度退社したのですが、翌年に再度入社して住居関連品売場を担当。その翌年に店舗の改装があり、新設された部門の店長に声を掛けられ異動をしました。未経験の新設部門ですし、不安もありましたが、でも「やってみよう!」という気持ちを持って取り組もうと心に決めました。とにかく、人とお話をするのが好きなので、接客のお仕事に就きたいと考えていました。

大事にしているのは、お客様との楽しい会話。

実をいうと、家事の中でも掃除は得意ですが、料理は苦手です。クッキングサポートでは毎日メニューが異なるので、難しさも感じます。それでも、試食をされたお客様から、「美味しいね!」「夕飯のおかず、これにしよう!」の言葉をいただくと、なにより嬉しい気持ちになります。お子さま向けのキッズイベントで、「クッキングのお姉さん!」と言っていただけるのも楽しいです。イベントでも普段のクッキングサポートのお仕事でも、お客様といろんなお話をできることが魅力。トークではあまり強引にならないように、購入していただくことを目的としないように意識しています。言葉遣いに気をつけて、楽しく、どのお客様にも平等になるような会話を心がけています。

クッキング サポートクッキング サポート

お客様に喜んでもらいたい!なんでもチャレンジ!

職場が近く、今の環境には満足していますし、従業員の買い物補助制度もあり、仕事帰りにお買い物ができるのもいいですね。キッズイベントは月1回のペースで行っていますが、今後は大人向けのイベントにも挑戦してみたいです。平和堂は、「何でもやってみよう!」という会社なので、実現に向けて案を練っています。たとえば、お父さんやお母さんが楽しくリラックスできるイベントとして、いい目覚めのための『コーヒーの淹れ方』のイベントなど。ぜひ実現できるようにしたいですね。お客様の質問やご要望にお答えができるように、スパイス、チーズ、ブレッド、コーヒー、お茶という5つのアンバサダーの資格(社内の資格)も取りました。アンバサダーの資格を取ることで、トークの幅がだいぶ広がりましたね。資格の資料や本を、いつも手の届くところに置いていて、お客様との会話につなげたり、紹介するお料理の知恵にしたりしています。

お仕事の流れ

9:20

出勤

9:30

材料の下準備

試食に使用するお野菜やお肉などを用意します。

10:30

見本づくり

材料や調理のビデオ撮り。

試食作り

11:00

お客様にマイクでお料理の説明をしながら試食をすすめます。

13:00

休憩

14:00

夕方にご来店されるお客様への試食作り。
接客や次回のお料理の考案をします。

18:00

退勤

クッキング サポート 仕事の流れクッキング サポート